乃木坂46において、主にアンダーメンバーの中心的存在としてグループを支える役割を果たしてきた寺田蘭世さん。
アンダー曲でセンターを務めることもあり、その努力と存在感でファンから支持されてきましたが、2021年9月17日に乃木坂46から卒業することを発表しました。
その背景にはどのような理由があったのでしょうか?
そこで今回は、
1・寺田蘭世の引退理由3選
2・寺田蘭世の現在はセレクトショップのオーナー?
3・寺田蘭世とせいやの噂やプロフィール
について調べてみたいと思います。
寺田蘭世の引退理由3選
ここからは、寺田蘭世さんが引退した理由3つについて調べてみました。
理由1・新しいことを学びたい思い
寺田蘭世さんは「今の私は一番、新しい事を自分の目で見て肌で感じて学ぶ時間が欲しい」と本人のブログで率直に綴っています。
アイドルになること自体が「運命」だったと感じており、これまでほぼ自分の全てをグループに捧げてきたと自負する一方で、乃木坂46以外の世界にも自分をさらしてみたいという強い好奇心がにじんでいます。
夢を叶える、自分のやりたい事をやる、これらは凄く時間がかかるかも知れません。反対にもしかしたら、私が乃木坂46に出逢ったみたいに運命的に案外さくっと見つかるかもしれません。
それは誰もわからないことですが、また新しい事を自分の目で見て、肌で感じて学ぶ時間も欲しいなと今の私は一番思っています。
引用:ORICON NEWS
理由2・乃木坂46に全てを捧げやり切ったという思い
寺田蘭世さんは中学生の頃から約9年間、日々休みなく乃木坂46の活動に精一杯向き合ってきました。
「若くしてアイドルと向き合ってきた私は、おそらくアイドルとしての自分しかまだ知らない」と振り返り、多感な時期も含め全人生をグループに捧げてきたことに誇りと満足感を示しています。
そのうえで「これからの人生のための大きな財産となった」と語り、やり遂げた自信から新しい一歩を踏み出す決意を固めたと言えます。
こんなに若くしてアイドルと向き合ってきた私はおそらく自分自身でもアイドルとしての私しかまだ知りません。
多感な時期も全て乃木坂46に捧げてきた自信があるからこそ今回この決断をしました。
引用:ORICON NEWS
理由3・長年の活動から「夏休み」を自分に与えたい
「中学生の頃から毎日毎日休みなく今日この日まで乃木坂46に向き合ってきたので、少しばかり自分に夏休みをあげようかな」と、長い時間をグループで過ごしてきた自分への“ご褒美”として一度立ち止まることの大切さを強調しています。
リフレッシュした上で、今後どのような人生になるかは「誰にもわからない」としつつも、常に学びや初体験を楽しみながら前に進みたいとの想いを述べています。
中学生の頃から毎日毎日休みなく今日この日まで乃木坂46というものに向き合って、正解のない道をがむしゃらに歩んできました。
少しばかり自分に夏休みをあげようかなと。
引用:ORICON NEWS
寺田蘭世さんは「新しい世界で学び直すこと」「やり切った誇り」「自らへの休息」という三つの要素を、それぞれ丁寧に言葉にして、前向きかつ誠実に引退の理由を説明しています。
寺田蘭世の現在はセレクトショップのオーナー?
寺田蘭世さんは引退後、「HONEY ROSIE HOUSE」というお店を立ち上げました。
寺田蘭世さんが立ち上げた、ファッションと雑貨を取り扱う「HONEY ROSIE HOUSE」について詳しく見ていきたいと思います。
店のコンセプト
「HONEY ROSIE HOUSE」は、寺田蘭世さんが自分の目で見てセレクトした古着や新しいアイテムを扱うセレクトショップで、店名の「HOUSE」は「お家のように安心できる場所にしたい」という思いが込められています。
普段使いできてシンプルながらも彼女独特のおしゃれな感性が反映された商品がそろっています。
ポップアップ形式で展開
寺田蘭世さんのセレクトショップ「HONEY ROSIE HOUSE」は、固定店舗を持たずに「ポップアップショップ」という形態で各地で期間限定で開催しています。
ポップアップとは、場所や期間を限定して期間限定で開くショップのことで、常設店を持たずにおしゃれな空間を期間限定で提供する形態です。
「HONEY ROSIE HOUSE」は東京の有楽町マルイや渋谷、代官山などで開催されており、2025年1月には有楽町マルイ2階のコンセプトショップスエリアで1週間のポップアップが開かれました。
全国各地で開催しながら、気軽にファンやおしゃれ好きな人が集える「おうちのような居場所」を作ることが狙いです。
寺田蘭世さんのファッションセンスが詰まったアイテムを直に手に取って買える場として人気を集めています。
ポップアップの参加には入場チケットが必要な場合もあり、先着順や抽選での入場となるイベントもあります。
商品は限定的で品質にこだわったものが多く、人気のため売り切れが起きることもあるそうです。
ファッションへの愛着とこだわり
寺田蘭世さんは小さい頃から家族で古着屋に行くのが大好きで、古着を宝探しのように楽しんでいました。
この経験がファッションへの興味の原点であり、アイドル時代もずっとファッションにこだわりを持ち続けていました。
「おしゃれは正解のない世界」という寺田蘭世さんの哲学が詰まった店づくりで、おしゃれ好きな人にとってワクワクできる場所を目指しています。
寺田蘭世とせいやの噂やプロフィール
「寺田蘭世」と検索すると「せいや」というキーワードが出てくることがあります。
寺田蘭世さんとせいやさんとの間に何か噂があるのでしょうか?
ここからは、気になる寺田蘭世さんとせいやさんにまつわる噂や、プロフィールについて調べてみました。
寺田蘭世とせいやの噂って?
寺田蘭世さんとせいや(霜降り明星のメンバー)さんとの関係は特別に親しいものではなく、2020年に偶然のエピソードが話題になったことがありました。
せいやさんがラジオ番組などで語ったところによると、テレビ朝日のバラエティ番組のロケでよみうりランドに行った際、たまたま寺田蘭世さんが同じ場所で撮影をしており、その様子が寺田蘭世さんのブログ用の写真に偶然せいやさんも大きく写り込んでいたのです。
せいやさんはこの偶然の写真を「匂わせみたいにわざと写っているように見える」と面白がっており、写真に無断で写っていることをネタに笑っていましたが、特に深い関係や交際といった内容はありません。
相方の粗品から「これ無断で掲載されているってことですか? せいやさん。だから一言もの申したいみたいな話ですか?」と聞かれると、せいやは「いや、そうなんですよ。乃木坂の運営に言わなあかん…あるか!」とノリツッコミし、「1個もないわ!“ありがとう”や。こんな僕を一緒に写してくれてありがとうございます」と感謝した。
引用:ライブドアニュース
身長・出身中学校や乃木坂に入ったきっかけ
出身中学については、特に公式には詳しい情報が公開されていませんが、東京都出身であることから都内の中学に通っていた可能性が高いとされています。
寺田蘭世さんが乃木坂46に入ったきっかけは、小学生の頃からアイドル好きでAKB48の握手会に通っていたことが大きいそうです。
その中で、握手会で齋藤飛鳥に似ていると言われたことをきっかけに乃木坂46に興味を持ちました。
中学3年生の時に乃木坂46の2期生オーディションを受け、渡り廊下走り隊の「完璧ぐ〜のね」を歌い合格。
寺田蘭世さんは「勉強やスポーツができないなら、他の人ができないことをやってみよう。
そして自分を見てくれる人に希望や勇気を与えたい」という強い思いからアイドルを目指しました。
かわいいだけでなく個性的な性格の持ち主
寺田蘭世さんは「かわいい」と称される愛らしい見た目を持ちながら、一方で自他共に認める「面倒くさい性格」だと言われています。
寺田蘭世さんは涙もろく感受性が豊かな人情家であり、人を包み込む優しさやあねご肌の面も持ち合わせていますが、一方で短気で勝ち気な部分もあります。
また、口下手で不器用なため誤解されやすいところがありつつも、誠実で真っ直ぐに物事に向き合う強さを持ち、仲間からの信頼も厚いです。
感情の起伏は激しいものの、その素直さや情熱が寺田蘭世さんの魅力の源となっています。
2度の選抜入り
寺田蘭世さんは2013年に乃木坂46の2期生オーディションに合格し、最初は研究生として活動を始めました。その後、2015年2月に正規メンバーに昇格しました。
初めて選抜メンバーに選ばれたのは、2017年1月29日発売の17thシングル「インフルエンサー」です。
この曲は乃木坂46の代表曲のひとつで、寺田蘭世さんは三列目のポジションで選抜に参加しました。
2度目の選抜入りは、2018年の20thシングル「シンクロニシティ」で、こちらでも三列目のポジションで選抜に選出されています。
選抜入りが2回のみであることはファンの間でも話題になり、「もっと選抜で活躍してほしかった」という声も多くありました。
選抜入りは限定的ではありましたが、アンダー曲「ブランコ」ではセンターも務めるなど、グループ内で確かな存在感を示していました。
寺田蘭世の写真集
寺田蘭世さんは1st写真集「なぜ、忘れられないんだろう?」を2021年11月9日に発売しています。
この写真集は、神戸、淡路島、鳴門、鳥取などで撮影され、「大切な人との旅」というテーマで構成されています。
寺田蘭世さん自身がコーディネートした私服や衣装が多数収録されており、ピュアな素顔から大人っぽい表情まで多彩な魅力が詰まった一冊です。
写真集には本人の手書きメッセージ付きポストカードも封入されており、ファッションリーダーとしての寺田蘭世さんのセンスも光っています。
ファンにとっても特別な記念となる作品です。
まとめ
乃木坂46での活動を全うし、自分の夢を叶えるために2021年に芸能界を引退した寺田蘭世さん。
引退後もファッションへの情熱を持ち続け、セレクトショップ「HONEY ROSIE HOUSE」を立ち上げるなど新しい挑戦を始めています。
これからも寺田蘭世さんらしさを大切にしながら、多方面で活躍していくことを心から応援したいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント