有栖るなの卒業理由3選と現在!病気や本名・年齢や人気の理由も!

エンタメ

2022年に発表した楽曲「アイドルライフスターターパック」がTikTokで大きな話題となった、女性アイドルグループ「iLiFE!」のメンバーとして活動していた有栖るな(ありするな)さん。

2025年3月9日にiLiFE!を卒業しました。

その背景にはどのような理由があったのでしょうか?

そこで今回は、

1・有栖るなの卒業理由3選
2・有栖るなの現在
3・有栖るなのプロフィール

についてお伝えしていきたいと思います。

有栖るなの卒業理由3選

ここからは、有栖るなさんがiLiFE!を卒業した理由3つについてお伝えしていきます。

理由1・病気の再発による健康問題

2024年9月18日、iLiFE!の公式サイトおよびSNSにて「有栖るなが突発性難聴の再発により無期限の活動休止に入る」と正式に発表されました。

告知では「数年前に発症した突発性難聴が再び悪化し、現在は音楽活動を継続できる状態ではない」と明記され、主治医の指導のもと治療を優先することになったと説明されています。

メンバーの『有栖るな』ですが、約2年前に発症した突発性難聴の症状が悪化してしまい、ライブが現状行えない状況にあります。
担当医と本人と相談した結果、治療に専念すべく無期限の活動休止とさせていただくこととなりました。

引用:iLIFEオフィシャルサイト

当初、有栖るなさんは出演予定だったライブやイベントを全てキャンセルし、療養に入りました。

発表当時、耳鳴りや聴力低下などの症状が強く、特にステージ上の音響や大音量環境が再発を誘発する大きな要因になっていたと伝えられています。

このことが引退を決定づける要因の1つとなりました。

理由2・今後の人生についての深い悩みと決断

2024年9月に突発性難聴の再発を公表し、無期限の活動休止に入った有栖るなさんは、療養期間を通じて自分の今後の人生や活動について深く考えました。

復帰の可能性や体調との折り合い、そして自分の夢や目標を改めて見つめ直す時間を持ち、多大な葛藤や苦悩を抱えたと言われています。

この決断は、病気の再発に伴う身体的な制約だけでなく、精神的にも大きな負担があったことを示し、有栖るなさんにとっては自分の人生をより良く生きるために卒業を決めたと言えます。

「約半年の休養期間の間に自分自身を向き合い、将来を見据え考えた結果として、有栖本人よりグループ卒業の申し出がありました。この度はその意向を尊重する形とし、今回のご報告に至りました」と卒業となった経緯を明かした。

引用:スポニチアネックス

理由3・グループに負担をかけたくない思いからの円満卒業

有栖るなさんの卒業発表時には、「自分が活動を続けられない間、グループの他のメンバーに負担をかけることになるのは避けたかった」との思いを強調しています。

活動を休止している状態が続くと、メンバー編成に影響が出たり、グループのパフォーマンスや運営にも支障が及ぶため、早期の決断が求められていたからです。

そのため、本人の意志で卒業ライブなど大きなイベントは行わず、静かにグループを去る「円満卒業」となりました。

有栖の卒業による「卒業公演」については「ここからiLiFE!が新体制へと向かっていく中で『活動中のメンバーに負担を少しでもかけたくない』という本人の強い思いを受け、卒業公演は実施しないこととなりました」と自ら辞退の意向を示したとした。

引用:スポニチアネックス

有栖るなさんのグループに負担をかけたくないという思いが、卒業を後押ししたと考えられます。

有栖るなの現在

ここからは、有栖るなさんの現在についてお伝えしていきたいと思います。

HEROINES研究生のプロデューサーとして新たな活動へ

iLiFE!を2025年3月9日に卒業した有栖るなさんは、その後も所属グループの運営母体「HEROINES」に残り、HEROINES研究生(リサーチスチューデント)のプロデューサーに就任しました。

この役職では、アイドル志望の若手育成やステージ構成のアドバイスなど、裏方としての活動に専念しています。

有栖るなさん自身のアイドルとしての経験が評価され、新人の教育やステージ指導を担当する形でグループに貢献しています。

体調を見ながら静かな生活

突発性難聴の再発を経て現在も完治には至っていないとされ、音響や長時間の現場に関わる活動は制限されています。

そのため、以前のようなライブ出演やメディア露出は行っていません

精神的にも落ち着いた日々を送りながら、焦らず自分のペースで次の道を模索しているようです。

インスタでプライベートな投稿も

有栖るなさんはインスタグラムのアカウントを持っています。

IDは「gyuutantorouni」で、2021年2月に開設されました。

2025年時点でも活動の一環として写真や近況を投稿しており、ファンとの交流が見られます。

有栖るなさんのインスタはプライベートや日常の様子を垣間見ることができる公式に近いアカウントです。

現在の有栖るなさんは、ステージ上からプロデュース側へと立場を移しつつ、健康の回復とともに次世代のアイドル育成という新たな挑戦を始めています。

有栖るなのプロフィール

ここからは、有栖るなさんの出身年齢経歴人気の理由などプライベートにせまってみたいと思います。

有栖るなの本名・誕生日・出身は?

名前(芸名):有栖るな(ありするな)
本名:非公開(芸名の可能性が高い)
生年月日:2000年5月13日(25歳、2025年現在)
出身地:埼玉県
血液型:O型
身長:約160cm前後(非公開だが他メンバー比較から推定)
担当カラー:紫
キャッチコピー:「よそ見するな有栖るな」

有栖るなさんの本名は公式には公表されておらず、わかりませんでした

有栖るなという名前も芸名である可能性が高いです。

過去に所属していたアイドルグループ「花いろは」では「葉月れいか」という名前で活動していましたが、こちらも芸名とされています。そのため、本名は非公開のままです。

有栖るなの経歴

有栖るなさんは、以前「葉月れいか」の名前でアイドルグループ「花いろは from ワンダーウィード」に所属していました。

所属期間は2020年3月頃から同年6月30日までで、2020年5月に公式発表で無期限の活動休止が発表されています。

理由は「活動への意欲低下と精神的な不安定さ」があったようで、本人と家族の意向も尊重されたものです。

コロナ禍の影響でお披露目ライブも延期され、世間からの注目を集める前に活動が止まってしまいました。

その後、2021年2月25日にiLiFE!加入が発表され、3月12日の新体制お披露目ライブを皮切りに活動を開始しました。

この加入により、新たなスタートを切り、グループの中心メンバーの一人として人気を博しました。

有栖るなの人気の理由

有栖るなさんは、アイドルグループiLiFE!の中でも特に強い存在感を放っていたメンバーの一人であり、その「人気」はグループ活動初期から安定して上位を保っていました。

人気ランキングでは常に上位を維持し、2024年の調査では第3位にランクインしていました。

端正な顔立ちと透明感のある雰囲気は「歩くプリクラ」と呼ばれるほどで、ファンからは「全人類が惚れる顔」と称賛されていました。

また、有栖るなさんの人気の大きな理由の一つが、明るく親しみやすい性格です。

ファンとの交流を大切にし、イベントやライブで見せる自然体で温かい対応が多くの支持を集めました。

ファンサービスが丁寧で、距離の近さを感じる」とのファンの声が多く、メンバーからも「心優しく面倒見のいい存在」と評価されていました。

まとめ

有栖るなさんは2024年9月に突発性難聴の再発により無期限で活動休止となり、その期間に今後の人生について深く考え、多くの悩みを抱えながらも2025年3月9日にiLiFE!からの卒業を決断しました。

卒業後は、引き続き所属事務所のグループ「HEROINES」に籍を置き、研究生グループのプロデューサーとして後輩育成に尽力しています。

有栖るなさんのこれまでの努力や誠実な姿勢、そして新たなステージでの活躍を応援しながら、今後の彼女の未来にも期待したいですね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

関連記事はこちら
黒崎輝の引退理由2選!現在は沖縄でマザーアース?高畑淳子と共演!

兎遊たおの卒業理由3選と現在!本名や年齢と国籍・ハーフの噂も調査!

コメント

タイトルとURLをコピーしました