日向坂46の4期生メンバーとして期待されていた岸帆夏さんが、2023年12月にグループからの活動辞退を発表しました。
岸帆夏さんが卒業を決めた背景にはどのような理由があったのでしょうか?
そこで今回は、
1・岸帆夏の卒業理由3選と現在
2・岸帆夏のInstagramで炎上?
3・岸帆夏のプロフィール
についてお伝えしていきたいと思います。
岸帆夏の卒業理由3選と現在
ここからは、岸帆夏さんが卒業を決めた理由3つを考察してみました。
理由1・体調不良の影響による活動困難
岸帆夏さんが体調不良で活動を辞退した背景には、具体的な病気の詳細は公表されていないものの、活動休止する約2ヶ月前から体調不良により思うように活動ができなくなっていたことが明らかになっています。
岸帆夏さんはこの間、しばらく療養に専念しましたが、回復には至らず、アイドルとしてのエネルギーや体力を維持するのが非常に困難な状態が続いていました。
自身のブログでも「大好きな日向坂46として活動し続けることが難しい」と正直な気持ちで率直に伝えられ、ファンやメンバー、スタッフへの感謝の言葉とともに、葛藤の中での苦渋の決断だったことがうかがえます。
理由2・ダンスの壁と自信喪失
岸帆夏さんはダンスをはじめとしたスキル面で自信を持てず、そのことが大きな精神的負担となっていました。
岸帆夏さんは振り付けを覚えるのが苦手で、同期や先輩メンバーと自分との間に実力差を感じていたことから、次第に自信を喪失していったとされています。
すでにほかの回答にも出ていますが、加入当初の研修時からダンスがなかなか覚えられず号泣していましたし、ちょうど4期生ライブの発表前に休養をしたので、ダンスの振り入れができなかったのだと思います。 それが苦痛となり精神的に参ってしまったか、運営から技量不足で今後続けさせることが難しいと判断されて活動辞退になったかのどちらかではないでしょうか。
引用:Yahoo!知恵袋
特にダンス練習の厳しさや合宿での自身の苦労は、涙を流しながら必死に取り組む姿が映し出されるなど、ファンにも印象的でした。
また、グループ内でも自分が浮いているのではないかという意識や、周囲のメンバーの成長を目の当たりにして、精神的な葛藤が増大。
心の支えであった影山優香さんの卒業も大きく影響し、孤独感や不安感が強まったと推測されています。
このようなダンスに対する自信のなさや心理的な距離感の問題が、活動辞退の決断を後押しした面もありました。
理由3・学業や新しい道への思い
岸帆夏さんが卒業を決意した背景には、学業や新しい道への強い思いもありました。
岸帆夏さんは理科や数学などの理系分野に優れた才能を持っていて、冠番組の学力テストで高い成績を収めるなど学問への関心が非常に高かったことがファンの間でも知られています。
活動と並行して学業に励みたいという意向があり、特に自然や生き物に対する愛着も強く、学問の道に戻りたいという思いがあった可能性があります。
活動辞退を決めた理由は、心身の健康を最優先にしつつ、将来の可能性を広げるものだったのではないでしょうか。
岸帆夏の現在
岸帆夏さんの活動辞退後は具体的な新しい活動の発表はなく、現在は一般的な生活を送っているとみられます。
2024年7月には、岸帆夏さん本人と思われるInstagramアカウントの開設が確認され、ファンに向けて元気に過ごしていることや新たな目標があればまた頑張りたいという思いを投稿していました。
しかし、その後、岸帆夏さんは双極性障害であることを明かす投稿をしてから、アカウントを削除しています。
そのため現在は公式なInstagramアカウントは存在しません。
岸帆夏のInstagramで炎上?
2024年の8月に、岸帆夏さんのインスタグラムで炎上が起きました。
ここからは、その経緯についてお伝えしていこうと思います。
彼氏とのプライベート写真が炎上のきっかけ
2024年8月、岸帆夏さんは自身のInstagramに彼氏と思われる男性とのツーショット写真を誤って投稿してしまいました。
多くのファンが注目し、岸帆夏さんの熱愛が公になってしまったことで大きな話題となりました。
この写真の投稿はすぐに削除されましたが、ファンの間では波紋を呼び、活動辞退後のイメージに影響を及ぼす結果となりました。
「そらくん」と呼ばれる男性の正体
投稿された写真の相手は「そらくん」という名前で呼ばれていました。
SNS上では職業がメンズコンカフェ勤務の可能性があると推測され、本人のアカウントもファンによって特定されました。
メンズコンカフェとは、主に女性客を対象にしたコンセプトカフェで、男性キャストが接客・給仕を行うお店のことです。
岸帆夏さんのプロフィールに「そらくん」のアカウントが掲載されていたこともあり、彼氏との関係が強く疑われる状況になりました。
誤爆投稿の真相と病気の公表
この写真の投稿は岸帆夏さんの意図しない「誤爆」だったとされ、それが逆に炎上の火種となりました。
その後、「そらくん」のアカウントからも一連の経緯に関するストーリー投稿があり、炎上がさらに拡大しました。
ストーリーの内容は複雑で、一時的にアカウントが乗っ取られたとの説も出ましたが、真相は明らかになっていません。
岸帆夏さんのインスタグラムの炎上後、本人が公に発表した内容によると、「双極性障害」と診断されていることを自身のInstagramのストーリーで明かしています。
その投稿の中で、自身の精神的な健康問題と向き合いながら、これまでの騒動について謝罪し、法的措置を検討していることを伝えました。
その後、岸帆夏さんのインスタアカウントは削除されており、現在公式なアカウントは存在していません。

SNS投稿には注意が必要だね。
岸帆夏のプロフィール
ここからは、岸帆夏さんのプロフィールについてお伝えしていきたいと思います。
岸帆夏のプロフィール
生年月日:2004年8月15日(しし座)
出身地:東京都
血液型:O型
身長:157cm
ニックネーム:きしほ、岸くん
岸帆夏さんは2022年、日向坂46の4期生メンバーとして加入する前に、TikTokで「ぽのこ」という名前で活動していました。
この頃は一定の人気を博しており、ファンの間でも話題でした。
グループでの活動中は、天然で少しドジな性格が特徴的で、爬虫類や生き物が好きという個性的な一面が注目されました。
なお、岸帆夏さんは選抜経験がなく、参加した楽曲は4曲程度にとどまっていました。
岸帆夏の出身高校は?
岸帆夏さんの出身高校は品川女子学院高等部であると公にされています。
この高校は東京都内にある私立の女子校で、1926年に開校されて以来「お嬢様学校」として知られています。
品川女子学院は中高一貫校で、岸帆夏さんも系列の中学校から内部進学した経緯があります。
偏差値は64程度でやや難関校とされており、学業にもしっかり取り組む学生が多い学校です。
在学中は卓球部に所属しており、これは公式ブログでも少し紹介されています。
岸帆夏さんは自身の運動神経の良さも認めており、特技としてアクロバットを挙げています。
同じ品川女子学院の先輩には、日向坂46の森本茉莉さんがおり、2人は同じ卓球部で活動していたことも話題になりました。
同期の正源司陽子との関係
岸帆夏さんと同期の正源司陽子さんは、とても仲がよかったのだとか。
正源司陽子さんは岸帆夏さんの活動辞退を知った後、自身のブログで岸さんへの深い思いや感情を率直に綴っていました。
2人は同じ4期生であり、出身地や年齢も近く、共通の友人も多いことから自然と仲が深まりました。
活動中には一緒にご飯に行ったり、釣りに出かけたり、夏のお祭りや花火大会にも行く約束をしていたほど親密な関係だったといいます。
正源司さんは岸さんが決めた道を尊重しつつも、もっと側にいたかったという思いや、共に活動を頑張りたかったという切実な気持ちを綴っています。
まとめ
岸帆夏さんは体調不良という厳しい状況の中で、たくさんの想いと覚悟を持ち活動辞退という形で日向坂46を卒業しました。
現在は新しい目標を模索している段階ですが、健康回復を最優先にしながら前向きな未来に向かって歩み始めています。
岸帆夏さんが選んだ道を尊重し、これからの人生が健康で充実したものとなることを心から願っています。
最後までお読みいただきありがとうございました。
関連記事はこちら
瀬田さくらの卒業理由2選と現在!大学や本名・結婚の噂も調査!
関由美子の卒業理由3選と現在!実家や卒業セレモニーについても!
清宮レイの卒業理由3選!現在は大学?父親の職業やお母さんのお店も!


コメント